現在JavaScriptがOFFになっております。そのため一部のコンテンツがご利用いただけない可能性がございます。
WEBサイトを快適に閲覧いただくために、JavaScriptを使用する設定を推奨いたします。

お役立ちツール

皮膚科情報紙 Dermatologia

Dermatologia vol.08 2018年2月

Feature:
病気を理論的に捉え、患者さんに役立つ皮膚科診療を目指す
京都府立医科大学大学院医学研究科皮膚科学教授
加藤則人 先生
Focus:
爪真菌症に関する最新の論文紹介
Clinical Insights About Onychomycosis and Its Treatment:A Consensus
Sam Hanna, Anneke Andriessen, et al.
J Drugs in Dermatology 17:253-262, 2018

詳しくはこちら

Dermatologia vol.08 2018年2月

Feature:
信念と新たな発想で皮膚科診療に貢献する
熊本大学医学部附属病院副病院長(先端医療担当)
熊本大学大学院生命科学研究部皮膚病態治療再建学分野教授
尹浩信先生
Focus:
外用爪白癬治療剤の治療継続率向上に対する取り組み
“効果を実感させる”診療の工夫
~皮膚科医としての取り組み~
関西労災病院皮膚科部長
福山國太郎 先生


服薬指導によるアドヒアランス向上
~薬剤師としての取り組み~
株式会社ピノキオ薬局
篠原祐樹 先生

詳しくはこちら

Dermatologia vol.07 2017年7月

Feature:
皮膚科の魅力は、見ることをとおして問題解決すること
広島大学大学院医歯薬保健学研究科皮膚科学教授
秀道広 先生
Focus:
爪白癬における皮膚糸状菌の寄生形態
鳥取大学医学部附属病院卒後臨床研修センター
副センター長特任准教授
山田七子 先生

詳しくはこちら

Dermatologia vol.06 2017年1月

Feature:
探究心と行動力で、皮膚科の可能性を広げていく
東京医科大学皮膚科学分野主任教授
坪井良治 先生
Focus:
高齢者と爪疾患
順天堂大学浦安病院皮膚科准教授
木村有太子 先生

詳しくはこちら

Dermatologia vol.05 2016年8月

Feature:
生まれ変わっても皮膚科医になりたい
滋賀県立成人病センター病院長
京都大学名誉教授
宮地良樹 先生
Focus:
Trichophyton rubrum と T. mentagrophytes
日本赤十字社
北見赤十字病院皮膚科部長
高橋一朗 先生
Column:
抗真菌外用薬のアドヒアランス向上をめざして
昭和大学医学部皮膚科学講座
准教授 北見由季 先生

詳しくはこちら

Dermatologia vol.04 2016年1月

Feature:
皮膚科をとおして、
人が生きていくための医療を提供する
九州大学大学院医学研究院皮膚科学分野教授
九州大学病院油症ダイオキシン研究診療センターセンター長
古江増隆 先生
Focus:
皮膚真菌症
長崎掖済会病院皮膚科 西本勝太郎 先生
Column:
爪の病気アラカルト<後編>
東皮フ科医院(大阪府)
院長 東禹彦 先生

詳しくはこちら

Dermatologia vol.03 2015年2月

Feature:
リサーチマインドは臨床力を伸ばす
岐阜大学大学院医学系研究科
皮膚病態学教授 清島真理子 先生
Focus:
外用爪白癬治療剤クレナフィン
金沢医科大学医学部皮膚科学講座教授 望月隆 先生
Column:
爪の病気アラカルト<前編>
東皮フ科医院(大阪府)
院長 東禹彦 先生

詳しくはこちら

Dermatologia vol.02 2014年1月

Feature:
「Dermatology in general medicine」を信条に
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
皮膚科学分野教授 岩月啓氏 先生
Focus:
帯状疱疹の疫学と診療
奈良県立医科大学皮膚科教授 浅田秀夫 先生
Column:
ダーモスコピーが役に立つ疾患とは?<後編>
東京女子医科大学東医療センター
皮膚科教授 田中勝 先生

詳しくはこちら

Dermatologia vol.01 2013年9月

Feature:
臨床につながる研究で皮膚科診療への貢献をめざす
山梨大学医学部附属病院院長・皮膚科学講座教授
日本皮膚科学会理事長 島田眞路 先生
Focus:
第112回日本皮膚科学会総会が開催
Column:
ダーモスコピーが役に立つ疾患とは?<前編>
東京女子医科大学東医療センター
皮膚科教授 田中勝 先生

詳しくはこちら

ページトップに戻る